近年、新しい組織形態として「ホラクラシー組織」と呼ばれる形態が注目されています。
これは、従来の組織形態にとらわれない新しい組織形態です。
ホラクラシーにはすべての社員に社内運営における決定権があるなど、新しい社会への適応に優れた特徴があります。
注目している企業も多い組織形態ですが、まだ一般的に認知されているとはいえません。
そこで、ホラクラシー組織に関する基礎的な知識や仕組みをまとめました。
現在、組織に関するお悩みを抱えている方に役立つ内容です。
ぜひご覧ください。
ホラクラシーとは
社内に役職や階級を作らず、意思決定権を組織内に分散した形で企業や組織を運営します。
従来のヒエラルキー構造に変わる新しい組織の形として、注目を集めています。
1-1. ヒエラルキー構造との違い
従来の組織形態であるヒエラルキーは、企業や組織に所属している人に階級と役割を割り振る組織管理形態です。組織の意思決定や業務における指示を出す人間と、それに従う人間で構成されています。
階級による上下関係がヒエラルキー構造の特徴です。
一方、ホラクラシー組織には役職はありません。
個々の裁量と意思決定で役割を分担して組織を成り立たせます。
ヒエラルキーのような上下関係は存在しません。
誰もが平等に意見を出し、意思決定ができるのが、ホラクラシー組織の大きな特徴です。
1-2. ホラクラシー組織と似ている「ティール」組織について
ホラクラシー組織と似ている用語に「ティール組織」があります。ティール組織とは、組織を「組織に関わるすべての人のもの」ととらえ、メンバーがここに組織の目標を達成する行動をとる組織です。
ホラクラシー組織同様、リーダーや管理職に当たる人間がいない・組織に所属している人がそれぞれアクションを起こすなど共通点があります。
しかし、ティール組織はホラクラシー組織とは違う要素があります。
【ティール組織とホラクラシー組織の相違点】
ホラクラシー組織 | ティール組織 |
確かなビジネスモデルがある | 組織の目標はあるが、確かなビジネスモデルはなく自由度が高い |
意思決定権が組織の所属する人全員にあるため、意見や提案は組織で話し合って決める | 意思決定の際は個人の見解を専門家と話しあったうえで行われる |
組織のモデルや運営において、ホラクラシー組織とティール組織は細かい違いがあります。
一般的には、ホラクラシー組織はティール組織の一形態であると考えられているようです。
ホラクラシー組織の役割と組織構造
ホラクラシー組織には、ほかにはない組織のルールや役割があります。【ホラクラシー組織のルールや役割】
・組織内ルールに当たる「ホラクシー憲法」
・役割を指す「ロール」
・組織構造を支える「サークル」
次の項目では、それぞれの用語について解説します。
2-1. 組織内での動きは「ホラクラシー憲法」にしたがう
ホラクラシー組織を運営するには、組織内のルールを決めなくてはなりません。このルールが、「ホラクラシー憲法」です。
ホラクラシー憲法は、組織に所属する人がどのように動くべきかを定めたものです。
社内ルールの一種とみてよいでしょう。
組織全員に意思決定権があるホラクラシー組織では、ルールがないと個々の動きが無秩序になりがちです。
これを防ぐために、ホラクシー憲法は設けられます。
ホラクシー憲法の効果はこれだけではありません。
仕事の属人化を防ぐ効果も期待できます。
組織全体がホラクシー憲法に従って仕事をするため、仕事のルールややり方が担当者ごとに異なる状態が起きません。
誰でも組織内の仕事ができるようになるため、業務の内容や量に偏りが生まれるのを防げます。
また、社内ルールが統一されており、新しく組織に入ってきた人でも覚えやすいなどのメリットがあります。
2-2. ホラクラシー組織の「ロール」とは
ホラクラシー組織は、従来の部署や役職に割り当てていた業務を分割・定義し、「役割」として組織に所属する人に割り振ります。この役割が、「ロール」です。
【従来の組織とホラクラシー組織の仕事における割り振りの違い】
ホラクラシー組織 | ヒエラルキーなどの従来型の組織 |
「予算管理」「ホラクラシー組織」など役割を組織内の人にそれぞれ割り振る | 「経理」「人事」などの部署に人をそれぞれ配置し、その中で役職を設けて管理・運営する |
ホラクラシー組織では、組織に所属する人それぞれに役割が割り振られ、役割ごとに上下はありません。
そのため、組織図は円形で表現されます。
2-3. ロールごとの役割の振り方
ロールには、それぞれ目的と権限・責務が設定されます。これは、組織内で仕事のずれが発生するのを防ぐためです。
例えば、社内ブログ管理ロールの内容をまとめると、このようになります。
【ロールに割り振られる目的と権限・責務の例】
内容 | |
ロール | ・ブログ管理 |
目的 | ・社内ブログで社内商品の販売促進を行う |
権限 | ・掲載記事内容の決定・修正権 ・ブログのアップロード決定権 |
責務 | ・ブログを通して社内商品をアピールする ・ブログにアップする内容が効果的であるかを確認する |
2-4. ホラクラシー組織の「サークル」について
ホラクラシー組織のロールの中には、複数のロールを有する大きなロールが発生します。
この大きなロールが、「サークル」です。
サークルはロール同様、役割に従って業務を遂行します。
業務内容次第では、ひとりでロールを遂行するのが難しくなる場合もあるでしょう。
このようなときは、サークル内にあるロールをサークルに拡張し、複数人で担当する場合もあります。
この場合、大元のサークルを「スーパーサークル」、拡張してできた新しいサークルを「サブサークル」と呼びます。
2-5. サークルに必ず含まれる4つのロール
サークルが生まれた場合、所属する人をまとめるために、以下の役職を必ず設定しなくてはなりません。
【サークルに必ず含まれる4つのロール】
ロール名 | 役割 |
リードリンク (Lead Link) |
・能力や希望から各ロールにメンバーを任命する ・サークルの持つリソースをサークル内のロールに割り当てる |
ファシリテーター (Facilitator) |
・ホラクラシー憲法で定義された会議を憲法に則って進行する |
セクレタリー (Secretary) |
・サブサークルがスーパーサークルに制限 ・妨害されることを阻止する |
レップリンク (Rep Link) |
・スーパーサークルにサブサークルの健康状態を通知する |
どれも、サークルを健全に運営するには欠かせないロールです。
ホラクラシー組織でサークルが必要な場合は、まずこれらのロールを決めることから始めましょう。
ホラクラシー組織のメリットとデメリット
新しい組織であるホラクラシー組織には、メリットとデメリットがあります。
導入の際は、これらの効果について検討しなくてはなりません。
企業や組織によって得られる効果の度合いは違います。
ホラクラシー組織を導入する前に、自社にとってどのような効果がもたらされるかを想像しましょう。
3-1. ホラクラシー組織のメリット
ホラクラシー組織には、以下のメリットがあります。
【ホラクラシー組織のメリット】
・役職や立場に関わらず意見が反映される
・組織の改善サイクルが早い
・業務効率化が促進する
ホラクラシー組織最大のメリットは、役職や立場に関わらず意見が反映されることです。
従来の組織では意思決定権は主に上司が持っているものでした。
しかし、ホラクラシーは、組織に所属する人全員に意思決定権があるため、反映される意見に偏りが生まれにくいです。
多くの人の意見が吸収・反映される組織は、問題点の改善サイクルも早くなります。
組織に課題が生まれても、スムーズな解決が可能です。
また、ホラクラシー組織は個々の役割が明確です。
常に自分が行うべき業務がわかっている状態で仕事ができるため、従来の組織よりも効率的に業務が遂行できます。
3-2. ホラクラシー組織のデメリット
メリットがたくさんあるホラクラシー組織ですが、デメリットもあります。
【ホラクラシー組織のデメリット】
・コストがかかる
・組織コントロールが難しい
まず、大きなデメリットとして、変更のコストがかかる点です。
ホラクラシー組織は、従来とは異なる働き方です。
そのため、変更の際は組織に所属している全員がホラクラシー組織を理解し、行動する必要があります。
上司や経営者としての立場を維持したい人からの反抗への対応や、新しい組織が浸透するのにかかる時間など、さまざまな状況を整えるコストが発生します。
ホラクラシー組織には、サークル単位で管理するロールはありますが、組織全体を管理するロールがありません。
組織を統括できる人間がいない状態をまとめ上げるのは、とても難しいです。
また、個々に役割を任せている状態のため、業務の進捗がわかりにくい点もデメリットといえるでしょう。
ホラクラシー組織は、個々の自由度が高い分管理が難しい組織といえます。
ホラクラシー組織構築にはツールの活用が必要
ホラクラシー組織の大きなデメリットは、組織管理が従来に比べて行いにくい点です。
これを改善するには、勤怠管理やコミュニケーションを助けるツールが役立ちます。
ホラクラシー組織構築に役立つツールとして、「VWS 勤怠」と「JANDI」をご紹介します。
4-1. 組織管理なら「VWS 勤怠」がおすすめ
「VWS 勤怠」は、シフト管理・給与計算・打刻記録管理ができる勤怠システムです。
タイムカードの打刻をスマホやタブレット・パソコンからできるシステムで、打刻管理や修正も簡単にできます。
シフト管理・作成機能もあるため、ホラクラシー組織でも適切な勤怠管理が行えます。
勤怠時間から給与を自動計算する機能もあるため、就業時間や雇用契約が複数ある場合でも正確な計算が可能です。
会計ソフトにあわせたフォーマットで抽出できるため、経費管理にも役立ちます。
シンプルでわかりやすい画面で、誰でもすぐに使いこなせるシステムです。
ホラクラシー組織での勤務管理は、「VWS 勤怠」にお任せください。
4-2. コミュニケーションツール「JANDI」でスマートな意見交換を
ホラクラシー組織を潤滑に運用するには、細やかなコミュニケーションが重要です。
円滑なコミュニケーションを維持するには、コミュニケーションツールの導入が役立ちます。
そこでおすすめしたいのが、コミュニケーションツール「JANDI」です。
「JANDI」は「トピック」機能でチーム全体の情報共有が可能です。
既読確認もできるため、共有できているかの確認も簡単にできます。
「チャット」機能では、ビジネスの会話はもちろん、スタンプ機能などフランクなやり取りにも対応しています。
Googleカレンダーと同期できるため、スケジュール管理も可能です。
自分やグループで管理できるTo Doリスト「やることリスト」で作業管理もできます。
「JANDI」は、ホラクラシー組織の円滑なコミュニケーションをサポートする優秀なツールです。
ご興味を持たれた方はお気軽にご相談ください。
まとめ
ホラクラシー組織は、従来の組織に代わる新しいあり方の組織です。
組織の役割や構造が違うため、管理の際は注意が必要になります。
しかし、課題を素早く改善し、進化を続ける組織の構築に最適です。
ホラクラシー組織の構築には、ツールが役立ちます。
「株式会社ビジョン」では、「VWS 勤怠」「JANDI」をはじめとしたツールを多数ご用意しています。
ご興味を持たれた方は、ぜひご連絡ください。